2022年7月31日日曜日
ムーンフォール、とんび
またまたコロナ感染が増えて色々な行事がなくなりスケジュールがポーンと空きました。そとは暑いし、出かける事もままならず、TVをつければ統一教会と政治の癒着、嫌なニュースばかり、野球観戦と読書、ですがエンジェルス、ソフトバンクは連日負けて面白くないし読書も集中出来ないので映画観賞です。
ムーンフォール。デイアフタートゥモロー、インディペンデントデイのローランド監督作品宇宙SFは久々の観賞、上記2作品によく似たストーリーで変わり映えしなかった。宇宙SFでは今のところインターステラーには敵わないです。そう言えばレクサスが沢山登場します。ステルスCMかな?
内容
正体不明の力によって月が軌道から外れ、地球に衝突しようとしていた。地球滅亡となるその衝突まであと数週間という状況の中で、NASAの幹部で元宇宙飛行士の女性が立ち上がる。そして、2人の仲間とチームを組み、彼女は世界消滅の危機を回避しようと奔走する。
とんび、重松清原作、TVドラマどちらも見ていたのでストーリーは分かっていました。阿部寛はカッコ良すぎてもっと泥臭く作って欲しかった。阿部寛も杏ちゃんも身長高すぎ、薬師丸ひろ子演ずる居酒屋姐さんの人生は山あり谷ありの方が景色がきれいと言う言葉残りました。
2022年7月30日土曜日
2022年7月29日金曜日
2022年7月28日木曜日
2022年7月27日水曜日
2022年7月26日火曜日
2022年7月25日月曜日
白秋期
五木寛之 著 50歳過ぎた人のバイブルです。
高齢者になった人に読んで貰いたい書です、人生を四季に例え50から80迄は秋、白秋期と言う収穫の時ハーベスト期、人生のアクメの時だそうです。ある程度の自由、時間、金があり楽しむ事が出来る期間なんですね。もうちょっと楽しむか〜!
百歳人生を迎える今、60?80代は「老人」ではなく「白秋期」なのです――人生の豊穣な秋をどう味わうか。50代、60代、70代こそ、人生の黄金時代。
個人がもっとも自分らしく生きることのできる、人生のハーベスト・タイムです。
――50代からはじまる「白秋期」に収穫の実りを得るためには、毎日とどう向きあうか。
誰もが避けられない3K問題(健康、経済、老後の孤独)と、どのようにつきあえばよいか。
86歳を迎える著者が、自らの実感を込めて贈る、人生後半の生き方のヒント。
2022年7月24日日曜日
2022年7月23日土曜日
2022年7月21日木曜日
あわや熱中症?ジョギング
今日は担当の高齢者を病院へなんと10時から17時迄かかりました。あまりの待ち時間に途中家に帰って待ちました。かなりのストレスです。連日のお世話、民生委員の活動範疇を超えてます。入り込むとほっておくわけもいかないんですよね。ストレス発散する為ジョギング、気分も気候もジメジメです。ジョギング3km地点で熱中症か?気分が悪くなりベンチに座り込みました。10分ほど風にあたり飴玉を口にすると回復、ちょっとやばかったな〜ストレス解消が増幅に