ばおばぶ3
ブログ アーカイブ
►
2025
(70)
►
2月
(27)
►
1月
(43)
►
2024
(493)
►
12月
(40)
►
11月
(41)
►
10月
(42)
►
9月
(38)
►
8月
(44)
►
7月
(44)
►
6月
(38)
►
5月
(41)
►
4月
(36)
►
3月
(41)
►
2月
(39)
►
1月
(49)
►
2023
(521)
►
12月
(48)
►
11月
(49)
►
10月
(37)
►
9月
(43)
►
8月
(42)
►
7月
(40)
►
6月
(45)
►
5月
(46)
►
4月
(48)
►
3月
(40)
►
2月
(41)
►
1月
(42)
►
2022
(517)
►
12月
(50)
►
11月
(41)
►
10月
(50)
►
9月
(38)
►
8月
(42)
►
7月
(37)
►
6月
(44)
►
5月
(41)
►
4月
(39)
►
3月
(36)
►
2月
(41)
►
1月
(58)
►
2021
(519)
►
12月
(42)
►
11月
(31)
►
10月
(41)
►
9月
(44)
►
8月
(33)
►
7月
(39)
►
6月
(43)
►
5月
(44)
►
4月
(58)
►
3月
(43)
►
2月
(46)
►
1月
(55)
►
2020
(503)
►
12月
(56)
►
11月
(47)
►
10月
(41)
►
9月
(37)
►
8月
(40)
►
7月
(43)
►
6月
(41)
►
5月
(52)
►
4月
(37)
►
3月
(38)
►
2月
(34)
►
1月
(37)
▼
2019
(324)
►
12月
(44)
▼
11月
(43)
次男の結婚式
なみや雑貨店の奇跡
希望の地図
たそがれ清兵衛
今年最終号の発行です。
校区健康福祉部会研修
11月100km達成
夜間パトロール
後5kmです。
ダリアとイヌイチジク
ゴイサギ襲われる
松の植え込み
風が冷たいです
キジが現れました。
キジも鳴かずば打たれまい。
映画三昧
トラクターの🚜講習
歴史スポットウォッチング
音楽を聞くと速くなる
野町広報
寒波が降りてきましたね。
クラフトワン
台湾料理佳佳
沈黙の春
冬鳥が沢山
指導の甲斐あり
久々のゾロ目
11月のデイサービス
立冬過ぎました。
クラフトワンフォトコンテスト
井上尚弥優勝
夕方忙しいんじゃ!
アンドレアさんのサヨナラパーティー
センスオブワンダー
銀杏の皮剥き
子供会 芋掘り
地域作品文化展準備
連続ラン
ラグビーw杯南ア優勝
民生委員1期3年が終わりました。
11月初ラン
月初めの生花
11月です。
►
10月
(53)
►
9月
(62)
►
8月
(47)
►
7月
(47)
►
6月
(19)
►
5月
(9)
2019年11月2日土曜日
民生委員1期3年が終わりました。
校区14名中10名が終わりだそうです。サヨナラ食事会を開きました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿