ブログ アーカイブ

2020年11月30日月曜日

慌ただしいランニング




 今日は空き地の借地立ち合い、そのあとゆっくり今月ノルマの100km達成迄の7kmを走ろうと準備中1本の電話。

実は次男が東京でシーシャバーを開くのにタバコ販売許可がとれない為、家で販売許可を取り支店として東京に店を出す為JTにタバコ販売許可申請を出していたのです。


ところが県合同庁舎から電話で財務課理財局に申請書が来ています。JT九州支局に転送しないといけないとの連絡でした。転送してくれる様に依頼したが、それは受けつけていません、JT九州支局に封書がない限り出来ないとの事、あいにく今日は月末最終日今日中に申請しないと許可が1月遅れるとの事、申請書を取りに来て自分でJT九州支局へ提出して下さいとの事、この電話を受けたのが14時30過ぎ、17時迄に申請しないと許可が遅れるので、頑張りました、新幹線を使い博多までギリ15時5分発の博多行に乗り込み、博多まで

合同庁舎迄小走りで行くも庁舎は3つもビルがあり3回目にようやく理財局へ行って申請書を受けとる、15時52分、それからJT九州支局場所を聞くと歩いて15分くらいとの事、しかしロケーションが分からずタクシーを拾う、タクシー運転手も知らなかった為、スマホで探し行ってもらう、ようやくJT九州支局販売許可係に提出。途中書類返却依頼などの不備があり再受けつけなどごちゃごちゃもあり、16時30に提出終了。そこから博多駅迄歩き新幹線で帰宅、17時30に自宅へ、外は真っ暗、通常なら走りは休むんですが今月ノルマ迄7.5km今日がラストデイ、走るしかありません、走って来ました。久々に慌ただしい電撃ミッションでした。日頃のんびり過ごしているのに、なんでも余裕ある行動が大事ですね。

0 件のコメント: