ブログ アーカイブ

2025年2月15日土曜日

ミニトラクターの白煙

 昨年末からミニトラクターのエンジンをかけると白煙が黙々と出る、多分エンジンオイルが少ないのかオイルフィルターが詰まっているだろうと思いオイルを買って来た、オイル口を開けるとオイルは溢れてくる、オイルは入っているがドロドロだ、フィルターの位置が分からず修理屋さんを呼んだ、このトラクターにはフィルターはないらしい。


そこでオイル交換を頼みました。しかし白煙は止まらず、すると修理屋さんがこれ燃料は何を入れてますか?との問い、混合油です。えっ!このトラクターは無鉛ガソリンですよ。あちゃー義父から譲り受けた時、いやその前から混合油を使ってます。かれこれ20年。


今まで白煙も出ず問題無かったのに、何故?

推測するとエンジンオイルがきれいで今まで燃料が違ってもなんとか頑張っていたのにオイルがドロドロになり我慢出来なくなって白煙を吐き出したんだと思います。早速携行缶買ってガソリンを買って入れしばらくエンジンをかけたら出なくなりました。

良く20年頑張ってくれてました。



0 件のコメント: