ブログ アーカイブ

2025年3月24日月曜日

ささえあい協議会

 筑後第一層福祉協議会 ささえあい協議会で筑後巡回バスの運営についての問題点洗い出し会議、様々な意見が出ました。


コミュニティバス問題



市巡回バスに関する認識調査まとめてみました。


1. バス停の設置に課題がある。

2. 市中心部の巡回だけでなく、周辺地域の利用者にも配慮してほしい。

3. バスが運行していることは知っているが、乗り方や料金などの詳細が分からない。

4. 「実証運行中」との掲示があるため、乗車できないと思っていた。

5. 各コミュニティバスとの連携が取れていない。

6. コミュニティバスとの乗り換えが不便である。

7. 各コミュニティバスの料金と統一してほしい。

8. バスのサイズが大きすぎるのではないか?


等の意見して来ました。

そもそも国の都市構想市町村のコンパクト化が基本に有る為市の中心の便宜性しか考えていない。実際困っているのは中心から離れた過疎地域にどう対応するかが問題だと思うんですけどね。








0 件のコメント: