ばおばぶ3
ブログ アーカイブ
►
2025
(69)
►
2月
(26)
►
1月
(43)
►
2024
(493)
►
12月
(40)
►
11月
(41)
►
10月
(42)
►
9月
(38)
►
8月
(44)
►
7月
(44)
►
6月
(38)
►
5月
(41)
►
4月
(36)
►
3月
(41)
►
2月
(39)
►
1月
(49)
►
2023
(521)
►
12月
(48)
►
11月
(49)
►
10月
(37)
►
9月
(43)
►
8月
(42)
►
7月
(40)
►
6月
(45)
►
5月
(46)
►
4月
(48)
►
3月
(40)
►
2月
(41)
►
1月
(42)
►
2022
(517)
►
12月
(50)
►
11月
(41)
►
10月
(50)
►
9月
(38)
►
8月
(42)
►
7月
(37)
►
6月
(44)
►
5月
(41)
►
4月
(39)
►
3月
(36)
►
2月
(41)
►
1月
(58)
►
2021
(519)
►
12月
(42)
►
11月
(31)
►
10月
(41)
►
9月
(44)
►
8月
(33)
►
7月
(39)
►
6月
(43)
►
5月
(44)
►
4月
(58)
►
3月
(43)
►
2月
(46)
►
1月
(55)
▼
2020
(503)
►
12月
(56)
►
11月
(47)
►
10月
(41)
►
9月
(37)
▼
8月
(40)
佐賀でお仕事
半沢直樹が面白い
一斉お宮清掃
ボランティア草刈り
8月100km走行達成
支援サークルが1位受賞
早朝ランニング5日目
3日坊主?
ウコンが咲きました
ゴマダラチョウ
早朝ランニング3日目
早朝ランニング2日目
早朝ランニング
昨日早朝見つけた流星?
ナガサキアゲハ
暑い暑いランニング
灼熱ランニング
終戦記念日にランニング
庭にカブト虫
アート石積み
スペインの巨匠ミロ展
赤トンボラン
三田川ホルモン第2段
イオンウォーターパウダー配布
インターステラー
挨拶運動
資源ごみ回収
4日振りのラン
ソフトバンクサファテ選手引退
我が家育ちのアマガエル
久々の耕運
我が家のディナーショー
真夏日のラン
ラン改めウォーキング
三田川ホルモン
地域第2回合同運営委員会
民生委員定例会にも新型コロナの影響
クリーン作戦
梅雨明けラン
地域広報
►
7月
(43)
►
6月
(41)
►
5月
(52)
►
4月
(37)
►
3月
(38)
►
2月
(34)
►
1月
(37)
►
2019
(324)
►
12月
(44)
►
11月
(43)
►
10月
(53)
►
9月
(62)
►
8月
(47)
►
7月
(47)
►
6月
(19)
►
5月
(9)
2020年8月9日日曜日
資源ごみ回収
毎月第1・3日曜日は資源ごみ回収です、環境安全部会が中心に各隣組組長さんがお世話されています。 朝8時から9時公民館前と日吉神社境内で行っています。 ビンカン、ペットボトル、廃油、危険物など分別収集をしています。 予め汚れはきれいにして持参お願いします。 行政区の資源ごみ・不燃ごみ回収にあたっては、新型コロナウイルス感染防止対策として、次のことを徹底していただくようお願いいたします。 ●人との距離を2m確保してください。 ●マスクを着用してください。 ●回収当番員はできるだけ少人数となるよう調整してください。 ●接触を減らすために、ごみの仕分けはできるだけ排出者自身が行ってください。 ●発熱や咳・咽頭痛などの症状がある人は、排出や当番を控えてください(外出前にご自身で体温を測定し、発熱がないことを確認してください)。 ●手洗いを徹底してください。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿