ブログ アーカイブ
-
▼
2022
(517)
-
▼
2月
(41)
- サナギの主判明
- アカタテハ
- わがままバービ95歳
- MGC出場資格獲得おめでとう
- 明日大阪マラソン号砲
- 原発危険性
- ウクライナへのロシア侵攻
- 大快晴ジョグ
- 散歩ジョグ
- 寒かった、ジョグ
- メジロの災難
- ゾロ目キャッチ222222222222
- 瓢箪アート2
- 五輪ロスラン
- 冬季五輪終わる
- 職務質問ジョグ
- 再勉強
- 2日休みのジョグ
- ひと月前と同じ月暈
- 動的平衡2
- 雪掻きは任せて❣️
- イラク、シリア&フクシマの子らに
- バレンタインジョグ
- 山茶花&水仙
- シンビジューム咲き始め
- SALT pod 作成
- 広がる国際交流
- 建国記念日ジョギング
- ノルディックジャンプ混合
- ポカポカ陽気
- 首切り大根
- 頑張って7km
- 30km超え
- 2月日曜日ジョグ
- 工具整頓2
- 船小屋トリエンナーレ
- 先週末ギータとすれ違い
- 2月初ジョグ
- ゾロ目キャッチ第2段
- ゾロ目キャッチャー
- 大河の一滴
-
▼
2月
(41)
2022年2月17日木曜日
動的平衡2
図書館より借りた本ほったらかしで昨日見たら返却日が今日、慌てて読み切りました。
今品質管理では予防保全、予防管理が主流になりつつあるけど生命は昔から予防管理をしていたんですね。設備機器は壊れて保全が当たり前ですが生命を司る細胞は壊れる前に順次入れ替わっているのです。
福岡伸一著 動的平衡2
生命よ、自由であれ
生命の本質は、自己複製ではなく、絶え間のない流れ、すなわち動的平衡にある。鮮やかに喝破した前著から2年。生物学の新しい潮流エピジェネティクスは、ダーウィン進化論の旧弊を打ち破るか。動物を動物たらしめた必須アミノ酸の意味とは? 美は動的平衡にこそ宿り、遺伝子は生命に対して、自由であれと命じている。さらなる深化を遂げた福岡生命理論の決定版がついに登場。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿