ブログ アーカイブ

2025年7月10日木曜日

民児委員研修

 今日は鳥栖にある大石膏盛堂さんと麓刑務所に見学研修でした。大石膏盛堂さんは以前からお付き合いのあるpeachyさんに日頃一般の工場見学はやられていないのですが無理を言って見学させて頂きました。主にロキソニンタイプの貼り薬の工場で丁寧に2時間余り3工場を案内して頂きました。貼り薬の製造工程が良く分かりました。麓女子刑務所訪問は2度目でしたが6月から禁錮刑、懲役刑が拘禁刑に代わり何が違うかか興味がありました。しかしまだその新しい刑を受けた方が入ってないそうです。要するに刑罰を受けるだけでは無く更生、矯正に重きを置き刑務をする事らしいです。受刑者も高齢化、覚醒剤、窃盗とかが増えているそうですが日本全体の犯罪は半減していてあちこちの刑務所は閉所の方向だそうです。ここにも少子高齢化の影響が出ているんですね。

盛んに刑務官募集をお願いされました。


Thank you very much, Mrs. Peachy, I have successfully finished visiting the Oishi koseido.factory. "They explained it thoroughly, and it was a satisfactory training for everyone." Thank you very much for your kind guidance, including Mr. Ishida, who is busy with work in the hot weather.

0 件のコメント: