久しぶりに本を読んでいます。視力が落ちて本を読むことが減りスマフォは見るけど(どっちが目にわるいねん)読書から随分遠ざかっていました。MLBもひと段落、相撲中継も終わり今月のジョギング目標も達成し時間が出来ました。外の気温も下がりパーゴラが気持ち良くなり読書でもと言う気持ちになりました。
本は母校を特化してトヨタの人づくりを書いた本、読んでいて懐かしい思い出と現在セミナー講師としての心構えを改めて知らされる事も多く感じています。
- トヨタ工業学園とは何か。その成り立ち(前身の豊田工科青年学校など)、制度構成(高等部・専門部など)、そして教育の方針・目的が紹介されます。学生がどのように育てられ、どのような経験を通して成長しているか。
0 件のコメント:
コメントを投稿