毎年ジャコウアゲハがサナギをつける
公園内に有るモチノキ、どう言う訳か防除樹木に指定されている、多分植樹などで生えている樹木では無さそうで、ツツジ花壇の中に生えています。
しかしかなりの年数は経っています。誰もジャコウアゲハがサナギをつける事には気がついてないでしょうね。全国ではソーラーパネル設置の為多くの樹木が切り倒されています。東京の神宮外苑でも都市開発のため樹齢100年近くの多くの樹木も切り倒されました。昨日は里道に掛かるとの苦情で私有地の木々を誤伐採されたとニュースになっていました。樹木は逃げる事が出来ません。行政には樹木伐採には地域環境や歴史、経緯など幅広い観点から検討をお願いしたいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿