ブログ アーカイブ

2025年10月31日金曜日

県社会福祉大会

 今日は県社会福祉大会が春日市クローバープラザで行われました、民児委員として参加、記念講演で全国福祉会会長の村木厚子さんの講話が有りました。

免罪逮捕の経験からプロ的支援、家族的支援、世間的支援、支援する側される側は表裏一体など福祉とは何かを講話されました。

講話の後各表彰式を行って終わりました。



村上厚子

高知県に生まれ、大学まで高知で過ごす。高知大学卒業時には、女性でも長く働ける職場として公務員を選択、労働省に入省し、生まれて初めて東京の地を踏む。職業安定局への配属を皮切りに、地方でも労働基準監督署や外務省出向などの経験を経ながら、一貫して「働く」という領域でキャリアを積む。女性の雇用促進に尽力し、厚生省との合併後は福祉基盤課長、障害保健福祉部企画課長として福祉領域で活躍。雇用均等・児童家庭局長に就任後、郵便不正事件で冤罪に問われ、逮捕・起訴されたが、翌年に無罪確定。2013年、厚生労働事務次官と官僚トップに上り詰め、日本の新たな経済成長のために厚生労働行政を推進する、輝く女性リーダーに話を聞いた。

0 件のコメント: