まだ足の違和感ありますが今日は公民館清掃の日、中々人は集まらないと思い出かけてみました。なんと館長と長寿会会長と私の3人での掃除でした。床に掃除機を掛けマットのズレ直し、椅子の拭きとり、黒板の清掃、人が少ないと役割を勝手に決め分散し無駄話も横やりもなくテキパキとあっと言う間に終わりました。出来る男は違う‼️床マットは又大勢の参加時に敷き直しが必要です。
ブログ アーカイブ
-
▼
2025
(257)
-
▼
6月
(43)
- 6月ジョギング100km達成
- chiさんの話からびっくり
- あと7km
- H2Aロケット打ち上げ
- エキゾーストジョギング
- 今月も後3日
- 福祉会織物工場見学
- chiさんを偲ぶ会
- 目標が見えてきた
- 民児委員会長会
- 夕方から又雨
- お米送ろうか?
- 月末後半悪あがき
- 特定健診
- まだ目標の半分も行ってない
- 暇なはずの夏至の中での忙しさ
- 諦めるにはまだ早い
- 2週間振りのウォーキング
- 痛風受診
- 公民館清掃
- 6月も半ば過ぎました
- 田植えの季節
- 父の日祝砲
- M君退職祝い
- 梅雨真っ盛り
- 我が家のファミリーヒストリー
- 落花生の苗植え
- アンプ修理
- 発症から1w
- 落花生芽吹く
- 痛風治療へ
- 梅雨入りいきなり扇状降水帯
- 痛風痛み半端無く
- 久しぶり痛風の痛み
- 6月民児委員定例会
- ジャガイモ掘り?
- ロスト3kmの怪
- 民児委員研修TOTO
- 6月初ジョギング
- ジャガイモの収穫
- アサザ水槽の交換
- 落花生の種植え
- サロンの衣替え
-
▼
6月
(43)
0 件のコメント:
コメントを投稿