ブログ アーカイブ

2025年8月7日木曜日

民児委員推薦委員会

 民児委員推薦委員会の役員に任命されました。

民児委員がこんな委員会で審査されているとは知りませんでした。この委員会に民児委員の自分が入るのもどうかとも思いますが変な審議をしていないか監視する為かなと受け止め出席しましたが来期の新規40名ほど名簿だけで審査はちょっと無理があります。なりて不足の為年齢などの基準も例外が認められているので実質行政区長の選出で決まる様です。

区長の推薦書を受理した後推薦委員会で審査されて県の審査通過後、厚労省に提案し認定されたら厚労大臣から委嘱される。このシステムでは審査は刑罰位しか審査できないでしょうね。

委員は市会議員、区長会、役所、社協、校長会、児童福祉会、民児委員等から代表が各1名選出され市長から委嘱される。



0 件のコメント: